top of page

​できごと

​12月22日

 隣接する教会の飾りを紹介させていただきますね。ベトナム人の信徒さんの手作りで、電球もベトナムから取り寄せて作られたそうです。毎週末素敵な飾りが増えていく様子をこども達が楽しみにしていました。ありがとうございます。

IMG_7998.JPG

​12月20日

 今日は2学期の終了日。園長先生のお話の中で、2学期を振り返りみんなの頑張りや成長を改めて教えてくれましたよ。また、主任先生からは、冬休みのお約束についてお話がありました。

 充実した冬休みとなることをお祈りしています。

12月20日終了日.JPG

​12月19日

 土日に雪のお恵みをいただき、待望の雪遊びを楽しんでいる子ども達。足あとを付けたり、お山を作ったり、そりを引いてもらったり、色水をかけて「宝石~!」「かき氷~!」など楽しく遊んでいますよ!

 もう少し雪が降れば雪山でそり遊びもできますね!

12月19日すずらん組 (16).JPG
12月19日すずらん組 (27).JPG

​12月14日

 年長さんは卒園アルバムの作成に向けて個人写真を撮影しました。大人っぽい表情でポーズを決める年長さん。3月には卒園、と考えると寂しくなりますが、残り少ない期間もいっぱいたのしく過ごしましょうね!

卒園アルバム (1).HEIC
卒園アルバム (2).HEIC

 こちらは2歳児りんご組さんが松ぼっくりを使って作ったクリスマスツリー。お散歩で拾った松ぼっくりだそうです!どれもとってもきれいですよ!

IMG_7892.HEIC

​12月13日

 クリスマス遊戯会が終わり、充実した表情の子ども達。11日と12日の保育の中で楽しかった遊戯会の様子を描きました。一部ですがご紹介します。

年少さんはクレヨンで、劇『てぶくろ』と遊戯『てんとうむし』『おしりフリフリ』『ジャングルぐるぐる』の様子を描いています。本番の楽しい様子が伝わってきますね!

IMG_3337.JPG
IMG_3336.JPG

 年中さんはクレヨンを使って器楽・歌『ウィンターワンダーランド』、オペレッタ『ブレーメンのおんがくたい』、遊戯『ブラザービート』『愛のしるし』『オトノナルホウヘ→』の様子を描いています。役になりきって表現している様子が伝わってきますね!

IMG_3343.JPG
IMG_3340.JPG

 年長さんはクレヨンと絵の具を使った経験画です。『聖劇』、器楽『聖者の行進』『サンタが街にやってくる』、歌『わたしをお使いください』の様子を描きました。ぴったり息が合っている、当日の様子が思い出される作品でした。

IMG_3342.JPG
IMG_3338.JPG

​12月12日

 今日は避難訓練。今回は、熱性けいれんの症状に対応する内容です。先生方が協力して、園児への対応、保護者・救急車への連絡と、改めて確認できた訓練でした。

​12月11日

 待降節4週目を本園では迎え、4本目のローソクに火が灯されました。4本目の約束は『手伝い』。

ホールに集まり、自分ができる『手伝い』について考えています。「重たいものを一緒に持ってあげる」「食器を洗ってあげる」など、相手の気持ちを思いやりながら考えてくれていますよ。15日は幼稚園のクリスマス会。みんなでイエス様の御降誕をお祝いできるよう、取り組んでいきましょう!

4本目 (1).JPG
4本目 (2).JPG

​12月8日

 今日はクリスマス遊戯会。

 ステージでは、みんなが最後まで練習の成果を出し切ることができました。今回は4年ぶりに、保護者の方の人数制限を無くす形で行われ、たくさんの拍手に会場がつつまれました。多くの方に素敵な姿をみていただき、充実した一日となりました。

お遊戯会年長.JPG
お遊戯会年中.JPG
お遊戯会年少.JPG

​12月6日

 園内もイエス様の御降誕日に向けてお祝いムードとなっています。すてきな飾りをご紹介しますね。

玄関の大きなクリスマスツリーに大喜びの子ども達。靴箱の上のプレゼピオを、じっくり見ている子も多く、イエス様の御降誕の温かい様子が伝わってきます。

 幼稚園の玄関横のシンボルツリーもクリスマスの飾りを付けてきれいに輝いていますよ。みんなが待ちわびているクリスマスまであと少し。清い心で迎えられるよう、毎日の取り組みを大切にしていきましょう。

装飾 (3).JPG
装飾 (2).JPG
装飾 (1).JPG
IMG_3210.JPG

​12月4日

 本園では待降節3週目となり、3本目のローソクに火を灯しています。3本目のお約束は『親切』。

ホールに集まり、身近にできる『親切』について考えています。「困っている人に優しくしてあげたい」「物を大事に使う」など、自分にできる『親切』をたくさん考えてくれました。みんなの優しい親切の心、きっと神様に届くと思います。

3本目 (1).JPG
3本目 (2).JPG

​12月1日

 今日は12月のお誕生会。12名のみなさん、お誕生日おめでとうございます!教会では神父様から祝福していただき、その後ホールでお誕生会を行いました。好きなデザートは何ですか?とのインタビューに「ショートケーキ!」や「パフェ!」と元気に答えていましたよ。

 今月のお楽しみはF先生のバトントワリングショー!クリスマスソングにあわせてバトンを披露してくれました。手・肩・ひじを使ってバトンを回している様子に「すごーい」、と大盛り上がりでしたよ。

 そして、今日の給食はカレー!デザートにはイチゴもあり、とっても嬉しいお誕生会となりました。

12月誕生会 (2).JPG
12月誕生会 (1).JPG

​11月29日

 今日は年長さんと年少さんがクリスマス制作に取り組んでいます。飼い葉桶にすやすやと眠るイエス様や待降節のクランツ、4本のローソクなどクリスマスにちなんだ制作を上手に作っていますよ。

11月29日クリスマス制作 (2).JPG
11月29日クリスマス制作 (1).JPG

​11月27日

 本園では待降節2週目となり、2本目のローソクに火を灯しています。2本目のお約束は『我慢』。

今日はホールに集まり、身近にできる『我慢』についてみんなで考えています。「おもちゃを買ってもらうのを我慢する」「古い物も大事に使う」など自分にできる我慢をたくさんあげてくれました。みんなの我慢の気持ちを大切に、この1週間取り組んでくださいね。

待降節2本目.HEIC

​11月22日

 昨日は年長さん、今日は年中さんと年少さんのお遊戯会の総練習でした。本番の衣装を着て、ちょっとドキドキした様子の子ども達。今までの練習の成果を披露してくれましたよ!12月の本番が楽しみです。

総練習 (2).JPG
総練習 (1).JPG

 明日は勤労感謝の日ですね。幼稚園では、子ども達が身近でお仕事をしている園の先生方に感謝の気持ちのお手紙やプレゼントをしてくれています。嬉しい気持ちでいっぱいになりました。ありがとうね。

勤労感謝 (3).JPG
勤労感謝 (1).JPG
勤労感謝 (2).JPG

​11月20日

 今日から本園では少し早く『待降節』、イエス様の御降誕日を迎えるための準備期間となりました。

待降節では常緑樹の輪にある4本のローソクに、1週間に1本ずつ灯していくのが伝統となっています。清い心でクリスマスをお迎えできるよう、本園では11月20日(月)~12月17日(日)までの間、1本ずつのローソクに火を灯しながら「待降節の4つの約束」をしていきます。

ホールで園長先生から待降節の意味を教えていただき、1本目のお約束、『お祈り』について相手を思いやる気持ちについて考えてみました。子ども達に聞いてみると、「病気の人が早く治るようにお祈りしたよ」「食べ物のない人にお恵みがありますように」など、優しい心がいっぱい伝わってきました。

1本目.jpg

​11月16日

 本日は教会にて七五三のお祝いをおこないました。園児と職員が祈りを捧げ、健やかな成長をお祝いしました。神父様からも祝福をいただき、メダイとカルメル会のクッキーをいただきました。感謝でいっぱいの一日となりました。

七五三 (3)_edited.jpg
七五三 (2)_edited.jpg
七五三 (1)_edited.jpg

​11月10日

 今日は11月のお誕生会。5人のお友達、お誕生日おめでとうございます!

 教会では神父様から祝福していただき、その後ホールでお誕生会を行いました。インタビューでは、「好きな遊びはなんですか?」の質問に、「ワミー!」や「雪合戦!」など様々な答えが聞かれました。今月のお楽しみは、〇×ゲーム!お誕生児の皆さんと先生が一緒に考えたクイズに大盛り上がりでしたよ。

 お昼は誕生児の保護者の方と一緒に給食を食べています。甘納豆のお赤飯、甘くて好評でした。

IMG_7619.JPG
IMG_7620.JPG

​11月9日

 食育の講座として、『天下糖一プロジェクト』さんのご協力をいただき、『お砂糖のチカラ実感セミナー』として、園児と保護者の方々に講演会を行いました。保護者の皆さんには栄養士の先生がお砂糖に関する様々な効果について教えていただきました。

 園児へのお話では『てんさい』からお砂糖がつくられていること、そのてんさいは私たちが住む北海道で栽培されていることなどを教えていただきました。はじめて見るてんさいに、「だいこん?」「かぶ?」と興味津々の子ども達。たくさんの学びがありましたね。

 ○×ゲームや手毬寿司・サブレの試食も行い、お砂糖について理解を深めることができました。

11月9日食育.JPG
11月9日食育 (2).JPG
11月9日食育 (3).JPG
11月9日食育 (4).JPG
11月9日食育 (1).JPG

​11月7日

 今日は年長さんの英語あそび。ラーナロットの先生が来てくれています。

 いつものように歌やダンスを楽しんだ後は、アルファベットビンゴ!「Aあったー!」「やったー!ビンゴー!」と大盛り上がり。中にはトリプルビンゴを出したお友達もいたようです。

11月7日 (2)_edited.jpg

​11月2日

 今日は避難訓練。地震の想定で、気象庁のシェイクアウト訓練に合わせて行いました。

訓練では、放送を聞き、机の下に入りました。その後、園庭に避難し、園長先生からお話しを聞いています。訓練を重ねるごとにスムーズになっている子ども達です。

IMG_2735.JPG

​10月27日

 10月生まれの7名のみなさん、お誕生日おめでとうございます!教会では神父様から祝福していただき、その後ホールでお誕生会を行いました。お祝いの歌をプレゼントしてもらい、ちょっと照れくさそうな10月生まれさん。インタビューでは、各々の好きな食べ物を教えてくれました。

 今月のお楽しみは、ふじ組さんの運動あそびショー。日頃練習してきた、マット運動・縄跳び・鉄棒などのカッコいい技を見せてくれました。QUEENの曲に合わせたダンスも決まっていましたよ!

 お昼は誕生児の保護者の方と一緒に給食を食べています。嬉しいひと時となりました。

IMG_2610.JPG

​10月26日

 今日、年中さんは柳月さんのスイートピアガーデンに出掛けています。みんな「食べたことある~!」「おいしいよね~!」と大人気の三方六の製造工程をわかりやすく教えていただきました。また、沢山のお菓子がロボットによって包装されていく様子を興味深く見入っていましたよ。

IMG_9648.JPG

​10月25日

 日差しがポカポカと温かく、りんご組さんは秋をさがしに近くの公園にお出かけしています。きれいに色づいた落ち葉をたくさん集めて、色や音を楽しんでいました。

10月25日 (1).JPG

 幼稚園では年長さんのJSC。参観日だったので、ちょっぴりドキドキしつつ気合も入っている様子の年長さん。JSCの先生の先生が教えてくれたポイントをしっかり聞いて取り組んでいました。カッコいい姿、たくさん見てもらえましたね。

10月25日 (1).png

 お昼からは釧路から理事長の神父様が遊びにきてくれました!一緒に給食を食べてあやとりをして、楽しい時間を過ごしましたよ。

10月25日 (2).JPG

​10月24日

 今日はハロウィン!ラーナロットの先生と一緒にハロウィンパーティーを行いました。各クラスで作った衣装に仮装して、歌って踊って、大盛り上がり。園内探検では、オバケさんに「トリックオアトリート!」と言うと、お菓子のプレゼントが!とっても楽しいハロウィンになりました。

ハロウィン (2).JPG
ハロウィン (3).JPG
ハロウィン (1).JPG

​10月20日

 今日はお店屋さんごっこ。各クラスで何のお店にするかを決めて、今月の始めごろから準備を進めてきました。今年は、『ケーキやたんぽぽ』・『めんやすみれ』・『ふじマクドナルド』・『ばら卯(どんぶりやさん)』・『すずらんなごやかてい』と食べ物屋さんがずらり!こども銀行から150円のお小遣いをもらい買い物へ。ホールには本当のフードコートのようにおいしそうなお店が勢ぞろいしましたよ。休憩スペースもあり、買ってきたものを見せ合って、楽しんでいます。

 マリア様の献金箱にもお恵みを入れてくれる優しいお友達もいて、献金額は1,870円!優しい気持ちに心が温かくなりました。ロザリオコーナーでは引換券で年中さんが手作りしたロザリオを受け取っています。充実した一日となりましたね。

お店屋さん.png
お店屋さん5.JPG
お店屋さん4.JPG
お店屋さん6.JPG
お店屋さん3.JPG

​10月18日

 今日の年少さんはJSC。マット運動をしています。『えんぴつコロコロ』や『前転』に取り組みました。前転ではポイントとなる手の付き方を教えていただき、上手に回ることができましたよ!最後は『壁を使った逆立ち』にも挑戦。腕でしっかりと身体を支えてポーズを決めていました。

10月18日JSC.png

 午後は20日の金曜日のお店屋さんごっこに向けて、園内にチラシを貼りに行きましたよ!「こっちに貼ろう!」「ここみんな見てくれるんじゃない?」と、貼っていたお友達もいました。おススメ商品もしっかりアピールしてくれました!

IMG_1969.JPG
IMG_1975.JPG
IMG_1981.JPG

​10月17日

 慶愛病院の先生が来てくださり、今年度2回目の内科健診が行われました。少しドキドキしたお友達もいたようですが、先生が優しく声を掛けてくれてくれたので表情も和らぎ健診を受けることができました。

​10月16日

 今日は地域開放の『にじの広場』が行われています。8組のお友達が遊びに来てくれましたよ!おもちゃで遊んだり、先生と手遊びをしたり、お歌を歌ったり、楽しい時間を過ごしました。

​10月13日

 昨日から翔陽中学校の2年生が5人、藤幼稚園に職場体験に来てくれています。一緒にお店屋さんごっこの作り物をしたり、お外で遊んだり、絵本を読んでもらったり、子ども達といっぱい遊んでくれました。また遊びに来てくださいね!

10月13日できごと (4).JPG
10月13日できごと (1).JPG
10月13日できごと (3).JPG
10月13日できごと (2).JPG

​10月6日

 今日は年長さんの汽車遠足。池田町に行きました。まずはハッピネスデーリィを見学し、牛乳からアイスができるまでのお話を聞かせていただきました。アイスも美味しかったですね!

 その後ワイン城を訪れ、工場の中をみせていただきました。ワインが瓶にそそがれ、キャップが閉められていく様子を興味深くみていました。お外で食べるお弁当も最高でしたね。

 帰りは自分で切符を買って、汽車の旅を楽しみました。

IMG_0511.JPG
IMG_3506.JPG
IMG_0551.JPG

​10月4日

 カトリックの宗教では10月は「ロザリオ」の月。ロザリオは「ローサ」、すなわち「バラ」という言葉がもととなった「バラの冠」という意味です。今日はホールで園長先生から、「ロザリオ」の祈りを聖母マリア様へお捧げしましょう、とお話がありました。

 今月、子ども達は毎朝のお祈りや自分にできる良い行いを、各クラスでマリア様に折り紙で折ったバラやシールに代えてお捧げしています。みなさんの優しい心、マリア様に届いていますよ。

IMG_1322.JPG

​10月3日

 昨日、園児の保護者の方からハロウィンカボチャをいただきました。運転手さんが早速ジャックオーランタンのお顔を付けてくれました。玄関のマリア様の前に飾らせていただきました。ありがとうございます!

 年中さんはラーナロットの先生が英語あそびに来てくれています。『Find Shape Game』をして、お部屋の中の色々な形をさがしました。「あっ!Circle!」「こっちは、Triangle!」と英語でいっぱい遊びましたよ!

10月3日 (2).jpeg
10月3日 (1).jpeg

 年長さんはJSCの先生が来てくれています。鉄棒を使って足抜き回り、前回り、逆上がりなどに取り組みました。初めてのワザにも勇気を持って挑戦する姿がステキな年長さんでした。

10月3日 (1).png

​10月2日

 今日は、帯広警察署の方にご協力をいただき、不審者対応訓練を行いました。前半は警察官の方から、「いかのおすし」のお約束について教えていただきました。

 後半は不審者が幼稚園に来たという想定で避難訓練を行いました。先生からの知らせを聞いて、子ども達はスムーズに避難していましたよ。職員も不審者の方への対応について教えていただく、貴重な機会となりました。

​9月29日

 9月生まれの7名のみなさん、お誕生日おめでとうございます!教会で加藤神父様から祝福していただき、その後ホールでお誕生会を行いました。「好きな食べ物はなんですか?」の質問に、「お寿司!」や「フルーツ!」などと元気に答えてくれました!

 今月のお楽しみは、M先生のパネルシアター。『おばけマンション2』のちょっぴり怖いストーリーに大盛り上がりでしたね!お昼は、お誕生児さんの保護者の方も一緒に給食を食べましたよ!

IMG_1156.JPG
IMG_1164.JPG

​9月28日

 今日は年少さん・りんご組さん(2歳児)の園外保育。おびひろ動物園に行きました。心配された雨は降らず、動物園を楽しむことができましたよ!(帰りのバスに乗ったところで雨が降り始めたようです。良かった!)

 とっても楽しみにしていた動物園だったので、元気に歩いて、ほとんどの動物に会うことができました。

IMG_1389.JPG
IMG_1431.JPG

 年長さんは聖劇に向けて園長先生が神様についてお話してくれました。イエス様の誕生までのお話に、耳を傾けていたお友達。今日はヨゼフ様とマリア様がベツレヘムに行かれた時のお話、救い主の誕生を知った3人の博士について教えていただきました。子ども達からあがった素朴な質問に、園長先生が丁寧に答えてくれましたよ。

IMG_7174.JPG

​9月27日

 今日は宗教のお話として、年少さんは主任先生が、年中さんは神父様が神様についてお話してくれています。年少さんは『まいごのめーこ』の紙芝居をもとに、お約束を守る事の大切さを教えてもらいましたね。年中さんはノアの箱舟のお話です。ノアのおじさんの良い行いから、たくさんの学びと気づきがありました。

IMG_7001.JPG
IMG_7009.JPG

 年長さんはJSCの先生と一緒にお外でドッジボールをしています。白熱した試合に、大盛り上がりでした。

IMG_7005.JPG

​9月22日

 今日は年中さんが、消防署見学に出かけています。かっこいい消防車に、大喜びの年中さん。消防署の中も案内していただき、憧れの消防士さんの仕事に触れることができました。貴重な体験をさせていただき、ありがとうございます。

IMG_5858.JPG

 幼稚園では、年長さんが初めての鍵盤ハーモニカの練習を行いました。音が出るととっても嬉しい様子の年長さん。今日は簡単にアレンジされたミッキーマウスマーチを演奏してみましたよ。最後は先生のピアノに合わせて合奏することができました。お遊戯会ではさらに上手になった姿が披露できそうですね!

9月22日年長 (26).JPG
9月22日年長 (28).JPG

​9月21日

 今日はぐっと気温が下がり、急に秋の気配です。

りんご組は近くの公園にお散歩に行っています。たくさんの遊具で遊んで大満足のりんごさん。アリ探しも楽しみました。交通ルールもしっかり守って、上手にお散歩できました。

9月21日 (1).JPG
9月21日 (2).JPG
9月21日 (3).JPG

​9月20日

 運動会が終わり、達成感に満ちた表情の子ども達。19日と20日の保育の中で楽しかった運動会の様子を描きました。一部ですが、ご紹介します。

 年少さんは折り紙を台形に折り、クレヨンで『旗のお遊戯』かポンポンを持ったお遊戯『アロハ・エ・コモ・マイ』の様子を描いています。元気いっぱいの楽しい様子が伝わってきますね!

20230919132055458_0001_edited.jpg
20230919132113859_0001_edited.jpg

 年中さんはクレヨンを使って運動会の様子を描きました。こちらは鳴子を持って『よっちょれ』の様子を描いてくれています。もう一人は『リレー』のバトンを渡すシーンを上手に表現していますよ。他にも、『ダンシング玉入れ』や『旗のお遊戯』の様子を描いているお友達もいましたよ!

運動会の絵 年中2_edited.jpg
運動会の絵 年中1_edited.jpg

 年長さんはクレヨンと絵の具を使った運動会の経験画です。『旗のお遊戯』『バルーン』『リレー』『さくらバッチの底力(個人競技)』の様子を描きました。こちらは『さくらバッチの底力』の様子です。壁のぼり・跳び箱・鉄棒に挑戦する様子をカッコよく描いてくれました。もう一枚は『旗のお遊戯』。ぴったり息が合っている、当日の様子が思い出される作品でした。

20230920145137940_0001_edited.jpg
20230920145148706_0001_edited.jpg

 今日は年中さんのJSC。先生が鉄棒を教えてくれました。逆上がりのお約束「握った手をはなさない」をしっかり守り挑戦しました。とっても上手にできていましたよ!充実したスポーツの秋を過ごしている子ども達です。

JSC9.20.png
JSC9.20-2.png

​9月16日

 今日は69回目の帯広藤幼稚園の運動会。

青空の下、保護者席からは沢山の応援をいただき、みんな最後まで練習の成果を出し切ることができました。現在の成長した姿を見てもらうことができましたね。

また、保護者の皆様にはたくさんご協力をいただき、ありがとうございました。

9月16日運動会 (3).JPG
9月16日運動会 (2).JPG
9月16日運動会 (5).JPG
9月16日運動会 (4).JPG
9月16日運動会 (6).JPG
9月16日運動会 (1).JPG

​9月12日

 今日の避難訓練は竜巻発生。園庭で運動会の開会式の練習中に「竜巻が発生するので建物に避難してください」との放送が入りました。園舎と教会に急いで避難。しばらくの間ダンゴムシの姿勢で竜巻が去るのを待ちました。先生の指示を聞いて、みんな上手に避難出来ていました。

IMG_6793.JPG

​9月7日

 今日は総練習2日目。今日もお天気に恵まれ、応援の声が大きく響いていました。特に年長さんのバルーンの様子は年少さん・年中さんが真剣にみていましたよ。本番は16日。応援しています!

9月7日総練習 (4).JPG
9月7日総練習 (5).JPG
9月7日総練習 (1).JPG
9月7日総練習 (3).JPG

 練習中、フェンスを見ると、かわいいお客さんが応援していました。コキアを運転手さんがかわいく変身させて下さいました。練習にも力が入りますね。

IMG_6676.JPG
IMG_6675.JPG
IMG_6677.JPG

​9月6日

 心配していた雨も止み、今日と明日は運動会の総練習です。本番形式の練習にちょっとドキドキした様子のお友達もいましたが、カッコよく競技に取り組んでいましたよ!

9月6日総練習 (1).JPG
9月6日総練習 (3).JPG
9月6日総練習 (2).JPG

 給食後にホールを覗くと、玉入れの練習をしているこあらグループさん。総練習の玉入れで負けて悔しい思いをしたようです。カゴがパンパンになるまで玉を入れて練習していました。

9月6日総練習 (4).JPG

​9月5日

 今日は年長さん・年少さんが敬老の日のプレゼントを作っています。折り紙やマーカーを使って秋らしいカードが仕上がりました。カードを作りながら大好きなおじいちゃん・おばあちゃんとの思い出を話しているお友達もいましたよ。日頃の感謝の気持ちが伝わると良いですね。

9月5日年長 (1).JPG
9月5日うさぎ (15).JPG

 また、今日の給食では先週学童農園で収穫させていただいたジャガイモを、ジャーマンポテトにしていただいています!ホクホクで美味しかったですよ!

IMG_6665_edited.jpg

​9月1日

 8月31日・9月1日に、年長さん・年中さんは帯広市の学童農園『サラダ館』へジャガイモ掘りに行きました。春に年長さんが植えたジャガイモを帯広市の学童農園の方が大切に育てて下さいました。今年のジャガイモは大豊作。土の中からゴロゴロ出てくるお芋に大喜び。畑のお恵みにたくさん感謝の2日間でした。

いもほり.png
いもほり2.png

​8月27日

 暑さも一段落し、お外での運動会練習が始まりました。朝は全員で『旗のお遊戯』の練習を行っています。回を重ねるごとにどんどん上手になってきていますよ!

 その後は各学年で活動をしています。年長さんはJSCの先生が来て、園庭でサッカーを教えてもらいました。シュート、いっぱい決まっていましたね!

8月29日 (1).JPG
8月29日 (3).JPG
8月29日1.png
8月29日 (2).JPG

 今日の給食はスパゲッティミートソース。年中さんが育てた人参が入っていますよ!もりもり食べて元気に遊びましょう!

​8月25日

 8月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます!7名のお友達がお誕生日を迎えましたよ。教会で加藤神父様から祝福していただき、その後ホールでお誕生会を行いました。「好きなお菓子はなんですか?」の質問に、「グミ」や「じゃがりこ」などと元気に答えてくれました!

 今月のお楽しみは、ばら組さんのダンス、『ひょっこりひょうたん島』!かわいい振り付けで、元気に踊っていましたね!

8月25日お誕生会 (1).JPG

​8月22日

 春から育てていた野菜たちが夏休みの間にぐんぐん育ち、今日は年少さんが育てたミニトマト、年中さんが育てた枝豆を収穫しました!「ミニトマトあまいね~!」「枝豆おかわり~!」と大喜びのこどもたち。神様からのたくさんのお恵みに感謝ですね。今月末は春に年長さんが植えたジャガイモの収穫も行う予定です。

8月22日 (2).JPG
8月22日 (3).JPG
8月22日 (4).JPG
8月22日 (5).JPG

​8月21日

 今日から2学期が始まりました!後半は秋の気配も感じた夏休みでしたが、2学期の始まりとともに暑さも戻ってきましたね!始業日ということで、ホールで集まってお話を聞きました。また、幼稚園で実習をする先生が自己紹介をしてくれました。今日から3週間、よろしくお願いします。

その後、クラスでは夏休みの思い出を紹介してくれました。2学期も楽しいことがたくさんあります。暑さに負けず、頑張りましょう! !

8月21日始業日 (1).JPG
8月21日始業日 (2).JPG
8月21日始業日 (7).JPG
8月21日始業日 (6).JPG
bottom of page